美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 総合詩誌PO[ぽ]

総合詩誌PO[ぽ]

表示順:

11~20を表示中  (総合詩誌PO[ぽ]の数:42)

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-458-3 C0495
本体価格
800円

追加  

        特集 抒情詩       佐古祐二   情緒と抒情、そしてリアリズムという方法意識 青木由弥子  伊東静雄 ――戦時中の抒情を考える 薬師川虹一  抒情詩に想う 山田兼士   小野十三郎『抒情詩集』について 『詩論』との共時性を中心に 佐相憲一 ... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-452-1 C0495
本体価格
800円

追加  

    特集 犬と猫 葉陶紅子   日本画家・山口華楊の犬と猫―『洋犬図』と『青柿』―北岡武司   フンケの思い出市原礼子   野良猫に仮託して シマジローに前田江馬   犬猫俳句二十句原口美智代  月刊『ねこ新聞』の創刊と夫の障害、そして七福神の夢島 秀生 ... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-444-6 C0495
本体価格
800円

追加  

    特集 記憶・ことば・モノ   中村不二夫   古層に潜む記憶と詩 ―一九七〇年の記憶と場所―吉田光夫    時間の流れの中の表現一色真理    私の緘黙と大きな「目」について市原礼子    都市の記憶 ―多和田葉子の『百年の散歩』―近藤摩耶    光... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-443-9 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集 詩とエロス 川中子義勝   ヒュメナイオスの秘儀渡ひろこ    無意識に潜在する官能山田兼士    ボードレールの詩とエロス冨上芳秀    堀口大學のエロティックな世界北口汀子    メドゥーサの誘惑葉陶紅子    2つのエロス ――朔太郎の刹那と順三... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-437-8 C0495
本体価格
800円

追加  

    特集 心に残る映画(シネマ)   嶋岡 晨  心に残る映画梅津 齊  心に残る映画葉陶紅子  『東京物語』で小津安二郎の美学はペシミズムを脱却し得たか?岡田正昭  雑感「ドクトル・ジバゴ」斗沢テルオ 野の花の感動/今井正監督「ここに泉あり」南 邦和  〝... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-433-0 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集 手 紙   藤谷恵一郎  一房の葡萄橋爪さち子  ゴッホとテオ 兄弟の手紙からみえるもの三田 洋   感性まで送り届けた手紙の世界井田三夫   思い出の手紙あれこれ吉田定一   手紙野呂 昶   出会いから全ては始まる寺沢京子   「なお雨がふる」詩... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-428-6 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集 「子どもの詩」の世界   吉田定一   児童自由詩と幼児詩(ようじのことば)の萌芽と展開菊永 謙   児童詩誌「きりん」と『全日本児童詩集』をめぐって ―子どもの現実と芸術性―畑島喜久生  『現代児童詩』の求めたもの ――「さかな」をめぐって佐倉義信  ... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-424-8 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集 あの日あの時   今野哲男   「気づき」との「出会い」薬師川虹一  僕の原罪山本由美子  9・11 その時……吉永幸司   あの日あの時吉田定一   やさしい気持ち藤谷恵一郎  邂逅 ―あの日あの時斗沢テルオ  あの日あの時、私の詩は―    ... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-417-0 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集  ユーレイ・ghost 木澤 豊   わが幽霊たち一色真理   鬼になった父親北口榮一   幽霊 井上靖と安藤更生、ちょっとだけ幽霊の話奥村和子   生霊になってライバルを殺した女 源氏物語、六条御息所の嫉妬水崎野里子  エドガー・アラン・ポーと幽霊高丸も... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-412-5 C0495
本体価格
800円

追加  

  特集 モダニズム   村田辰夫   「モダニズム」を俯瞰す河内厚郎   もうひとつの「モダニズム」新屋 進   芦屋写真モダニズム ―新屋 進の新・写真論中村不二夫  生活詩派の言語モダニズム体験 ―高田敏子・近藤 東のモダニズム離脱―山田兼士   ボードレー... 詳細
11~20を表示中  (総合詩誌PO[ぽ]の数:42)